3-433 ドイツ語サイト「Virtuelle Panoramatafeln」で手書き風パノラマを作る④

たとえばヒマラヤ山脈のエベレストを含む「仮想パノラマ」を作図する場合,このブログのように位置合わせをする。地図の任意のポイントをクリックすると,そこにマーカーが打ちこまれ,パノラマの「視点」が定まる。またマーカーから扇型に広がる赤の網かけ部分は,パノラマでカバーされる範囲を示すが,扇のサイドのラインをマウスで軽くクリックすれば,そのラインが「緑色」のアクティブ状態になり,扇の角度を変えられる(地図画面の下のオプション設定でもビューの視覚野,視野という所で数値の設定で変えられる)。
仮想パノラマの作図のための設定画面(ドイツ語版)
■ 地球の公転距離