3-428 アマゾン熱帯雨林の開発をGoogleEarthで見る

アメリカ航空宇宙局(NASA)の公式サイト内にあるScientific Visualization Studioというコーナーの「ロンドニア森林伐採」のページには,ブラジル・アマゾンにおける森林伐採の様子をランドサットの衛星画像を使い可視化した動画や,GoogleEarthアニメーションなどが入手できる。とくにGoogleEarthアニメーションについては,高校地理で,1975年から2012年の森林伐採による土地利用変化を生徒に示す際に,有用な素材であると考える。利用にあたっては,下の直接リンクからファイルを入手して,そのファイルを展開する。さらにGoogleEarthの画面上にある「時間スライダ」のゲージを手動で動かすだけである。環境問題などの授業で是非ご活用いただきたい。
NASA公式サイト内のScientific Visualization Studio「ロンドニア森林伐採」のページ
ロンドニア森林伐採のGoogleEarthファイルをダウンロードする(WMS)
■ 地球の公転距離