FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-418 MapCreator 2で授業で活用するマップとアニメーションマップを作る⑥



ただしさらに,この地図にドット,テキスト,ラインを描画したい場合,あるいは写真などを貼り付けたい場合は,画面左側にあるアイコンを利用する。このブログの画像にあるようなものである。まず双眼鏡のイメージのアイコンをクリックすると,人口規模ごとに整理された世界各地の都市を地図にマーキングできる。また「T」マークのアイコンをクリックすると,テキストの入力ができる。さらに赤い●マークのアイコンをクリツクすると,地図上の指定した場所にマーキングができるようになる。さらに「赤の曲線」アイコンをクリックすると,端点の指定により地図中にラインを引くことができる。さらに「曲線の下に矢印」のアイコンをクリックすると,ラインの修正に必要なポイントを設定することができる。いずれも,まずはご自分で実際に操作してみることがオススメである。
公式サイトから,「MapCreator 2」の無償版をダウンロードしよう
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -