3-410 地質調査会社ジオテックのサイトを活用する②

さらに「市区町村別地盤解説」というページがあるが,ここでは東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県の都県内にある市・町・村・区別の地盤解説を閲覧することができる。たとえば,このブログに掲載しているのは,埼玉県川口市の地盤解説であるが,ページ上の地図にある「台地面」,「氾濫低地」,「低地の微高地」を,それぞれを洪積台地,氾濫原,自然堤防と読みかえ,生徒に示せば,小地形の読み取りが容易である。この地図は,右クリックで,GIF形式で入手できるため,地形図の読み取り学習での補助資料としての活用も考えられる。
ジオテックの市区町村別地盤解説
■ 地球の公転距離