FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-405 世界銀行統計からMANDARA主題図を作る②



まず主題図を作るために必要なことは「MANDARAの世界地図フォーマット」つまり世界地図のベースマップを入手,あるいは作成するということである。確かにMANDARAの中にもSampleとしてオマケで入っている世界地図もある。しかし私は,ある海外サイトからダウンロードした Shapeファイルから作れるベースマップのほうがより有用だと考える。それは入手した世界統計から機械的にデータを抽出する時に使えるキーワード(国名・国名コード)がしっかり組み込まれている点。さらに自作したMANDARA地図を,GoogleEarth地図に二次加工することを可能にする経緯度情報が組み込まれているためである。Shape形式の国境線データは適時,新しいものがアップされているが,最新のものは,「thematicmapping.org」というサイトにアップされている「TM_WORLD_BORDERS-0.3.zip (3,380 kB)」というデータ(2008年7月30日バージョン)である。
地理情報分析支援システム MANDARAフリーGISソフト

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -