3-403 USGSのサイトで過去一週間の震源kmzマップを入手する

USGS(アメリカ地質調査所)の公式サイトでは,過去一週間の震源マップがkmz形式(GoogleEarth形式)で入手できる。入手方法は簡単で下のリンクからアクセスできるページにある「M 1+ earthquakes, past 7 days (colored by age)」,あるいは「M 1+ earthquakes, past 7 days (colored by depth)」を右クリックでファイルを入手するだけである。ともにファイルを開くと,プレート境界,その移動方向を示す矢印,移動速度とともに震源が表示される。シンプルであるが見やすいファイルである。
USGSのサイトで過去一週間の震源kmlマップを入手する
■ 地球の公転距離