FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-400 国連サイトの「世界人口見通し2010」を活用する②



またメインページの左にあるサイドメニューの中にある「Excel形式のテーブル(Tables in EXCEL-Format)」というコーナーでは,人口関連のExcel統計が入手可能である。Google翻訳などで翻訳してこのページを見ると,わかりやすくなると思われるが,世界全体および各国別の人口総数,人口増加率,出生率,死亡率,合計特殊出生率,年齢別性別の人口などが生のデータで入手可能である。なおこの各国別のエクセルデータには,算用数字であらわされるUNコードも掲載されている。したがってMANDARAなどのGISソフトにデータを組み込む際の,データ加工がしやすくなっている(話が長くなってしまうので,有用なデータが組み込まれていることだけ覚えておいていただければと思う)。
国連サイトの「世界人口見通し2010」で人口統計を入手する

国連サイトの「世界人口見通し2010」のメインページ
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -