FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-383 EarthCamによるライブ中継をする①



「EarthCam」とは,アメリカにある同名の企業が作る,世界で最も人気のウェブカメラのネットワークサイトである。時差計算の学習などの導入場面では,生徒への興味付けとして,世界各地で様々な時間が共有されていることを実感させられるとよいが,その点,このサイトは有用性が高い。このサイトによって,教室内でICT機器を使い世界各地の(誰もが知っている)ランドマーク的な場所のライブ中継ができれば,生徒への視覚的インパクトも期待できる。学校ごとのインターネットの接続スピードなどによって,このサイトの使い勝手は左右されるところもあるが,たいていは少しだけ待っていれば,サイトへの接続もうまくいくと思われる。また諸外国のライブ中継をする場合には,事前に授業で使う時間帯などをチェックしておかないと,映し出された画像が真黒ということもある。事前の下調べが必須である。
EarthCamによるライブ中継をする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -