FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-380 「世界の大湖沼」で湖の基本データを見る



滋賀大学教育学部で琵琶湖研究,環境教育を専門とされている遠藤修一教授の個人サイト「世界の大湖沼」では,「世界の大きな湖についての基本データを紹介」している。たとえばメインページにあるマップの「赤いドット」をクリックすると,そこに所在する湖沼の基本情報や,地図が表示される。また遠藤氏が撮影された実際の湖沼の写真,世界の主な湖沼の一覧,面積の大きな湖の一覧などが掲載されている。湖は高校地理の学習では,地形や地誌の部分で脇役的存在であるが,ここで紹介さているようなデータは,その基本データを入手する上での有用な素材である。
「世界の大湖沼」で湖の基本データを見る
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -