FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-373 Map25000 地形図画像切出しアプリで「PNG形式の地形図」を入手①



 以前,地形図閲覧サービス(現・ウォッちず)が試行段階だった時,地形図をPNG形式でダウンロードでき,教材資料や研究資料の作成に重宝していた。しかし現在は直接ダウンロードはできないため,パソコン画面を直接ハードコピーするしか入手方法はなかった。しかし最近,Webアプリケーションソフトの開発を行う国内企業「ガンマソフト株式会社」が公式サイトで,その地形図データをダウンロードできるオンラインツールを無償提供している。
 そのツールの活用はいたって関単である。下のリンクからアクセスしたページに「Map25000 地形図画像切出しアプリ」というオンラインソフトがあるが,それをパソコンにダウンロードする。するとすぐにそのツールを起動させるためのショートカットがデスクトップ上に作られる。そして,そのショートカットをクリックすると,すぐにこのブログのような画面が表示される。
Map25000 地形図画像切出しアプリで「PNG形式の地形図」を入手
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -