FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-365 FMViewでより簡単にshp形式地図を表示する①



「地図の描画」という観点では,MapShaperよりもさらに,簡単にshp形式地図を表示できるツールがある。FMViewというフリーソフトである。ウェブGISのソフトなどを開発しているに日本の(株)デジタルアース・ラボが無償で提供しているソフトである。このソフトの活用にあたってはまず,下のリンクからソフトをダウンロードして,自分のパソコンにインストールする。FMViewを起動させるとこのブログのような画面が表示されるが,あとは「黒一色になっている部分」にshp形式のファイルを直接ドラッグしてやるだけである。ドラッグしたあと,そこには地図が表示されるが,複数のshpファイルをドラッグすると,それを反映した地図が描写される。
FMViewをダウンロードする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -