FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-354 FlightAwareの航空便リアルタイム追跡を活用する



FlightAwareの「航空便リアルタイム追跡」というサイトでは,ジェット旅客機の「航空便リアルタイム追跡」をマップ上で確認することができる。下のリンクからアクセスできるページには,日本のすべてのジェット旅客機についての現在地がリアルタイム表示されるようになっている。ただしメインページの左上にある「航空便リアルタイム追跡」というタグをクリックすると空港,機種,航空機の特定の便についての位置情報を示したマップが検索できるようになっている。その設定については正直いって煩雑であるが,日本のすべての旅客機の現在地がリアルタイムで表示されるだけでも,航空交通の教材としての有用性があるように感じる。マップの右下のマークをクリックすると地図は全画面表示することもでき,視覚的なインパクトも期待できる。
FlightAwareの航空便リアルタイム追跡を活用する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


まとめ