3-351 Newscientistのマップで世界の交通を大観する③

またこの地図は,世界の鉄道網を示している地図である。鉄道による貨物輸送,旅客輸送自体は,人口規模が大きい国・地域や,国土面積が大きい国で活用される傾向があると授業では教えるが,鉄道というインフラを敷設するためには,熟練労働者と相当な投資が必要である。そのため,このインフラが発達しているのも主にヨーロッパ,アメリカ,オーストラリア,日本などの先進国中心に普及るとしていることがわかる。またこれをみるとインド,アルゼンチン,アフリカの一部で鉄道網が普及しているが,この地図の解説によれば,かつての欧米諸国による植民地時代の遺産とのことである。
Newscientistの世界の鉄道網マップ
■ 地球の公転距離