FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-335 ドキュメント検索サイト「docinweb」を活用する



PDF,DOC(WORD形式),PPT(パワーポイント形式),XLSといった「ファイル形式」を指定した上で,自分が興味のある項目についてのドキュメントを検索できるサイトがある。「docinweb」というサイトである。私は,地理素材の収集においては,特定の項目の内容がコンパクトに整理されているPDF,PPTといったドキュメントを狙いうちして探すことが多い。しかしGoogleやYahooなどの検索エンジンでは,その「狙い撃ち」をつようと思って,検索語の中に「PDF」とか「PPT」という単語を入れても,必ずそのファイル形式のドキュメントが入手できるわけではない。しかしこのサイトでは,PDFを指定すると100%その形式のファイルが入手できる。地理教材の作成のために,効率的な素材収集をすすめたいといった場合には,大変有用なツールであると思う。是非,みなさんもご活用いただきたい。英文サイトであるが,日本語にも対応している。ただし有用なppt素材や,pdf素材は英文のものが多いので,できれば英単語で検索を欠けて,英文素材を入手することをお薦めする。
ドキュメント検索サイト「docinweb」を活用する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -