FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-333 オンラインツール「超かんたん3D円グラフ作成!」の活用



  ZAPAnet総合情報局が運営しているサイトで「超かんたん3D円グラフ作成!」というサイトがある。手軽に3D円グラフが描画できるオンラインサービスが目玉のサイトである。このオンラインツールによるグラフの作成方法は,簡単である。グラフ化したい項目名と項目の数値を半角カンマで区切りながら,入力スペースに打ち込むだけである。作図したグラフは,グラフ上でマウスを右クリック→「名前を付けて画像を保存」をクリックすれば,容易にPNG形式(JPGと同じ扱いができる)で保存できる。フォントの自体が,独特の自体が使われているが,とくに気にならないという方は便利なので,使われるとよいと思う。
オンラインツール「超かんたん3D円グラフ作成!」の活用

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -