3-301 Travel Tips.orgの 「あなたが訪問した国の地図を作成する」を活用する②

「マップの生成」ボタンをクリックすると,このブログにあるような世界地図が表示され,さらにその下にアジア,ヨーロッパなどの地域ごとの訪問した国の数や,訪問率などが表示される。またその世界地図はpng形式のファイルとして保存することもできるようになっている。本来は,海外旅行を指向する人の外国訪問度のようなものを知るためのツールである。ただし高校地理のガイダンス的なところでも活用できそうな気がする。つまり生徒一人一人がパソコンを使える環境があれば「自分が知っている国」や「行きたい国」,「好きな国」,「嫌いな国」などの世界地図を作らせるツールとして活用することもできるのではないかと思う。また一斉授業の中でも生徒一人一人に「知っている国」をあげさせ,それを教師がこのツールでチェックしていき,その授業をやっているクラスの世界観を確認していくということも可能である。ものは使いようだと思う。なお生成したマップは,png形式でダウンロードすることもできるので,地理資料作成においても有用である。
Travel Tips.orgの「あなたが訪問した国の地図を作成する」を活用する
■ 地球の公転距離