FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-300 ニューヨークタイムズ公式サイトによる震災地の新旧衛星画像比較①



ニューヨークタイムズの公式サイトには現在,「Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami」というページがアップされている。これは東日本大震災で被災した地域の災害前後の衛星画像が,比較できるページである。つまり画像の左には災害前,右には災害後の衛星写真が隣り合わせになっているが,2つの画像の境界線部分にあるスライダを左右に動かすことで,新旧の画像比較ができる。震災やその後の原発事故が被災地の土地利用にもたらしたものを客観的に検証する上で有用な資料である。もちろんこの画像にあるのは,
福島原発の被災前(事故前)と被災後(事故後)の画像である。
Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -