2-290 iタウンページのデータをGoogle Earthに表示する⑤

そして業種の設定が終了したら,次に,マウスポインタをエクセル表の「地域」という項目の下のセルに置き,小さなウィンドウの下にある「地域一覧」というボタンをクリックする。するとさらに「地域一覧」というウィンドウが表示されるがそこから,そこで自分が検索したい地域などの選択をする。地域選択は,市町村,区から全国まで様々なスケールで可能である。たとえば関東地域の全道府県の分布を調べたい場合は,地域一覧の中から,「全国」→「関東」→「東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,埼玉県,茨城県,栃木県,群馬県」とサブフォルダを開いていき,その8都道府県のすべてにチェックをいれる。そして「地域一覧」のウィンドウ一番下にある「セット」をクリックする。そのあとすぐに表示される確認ウィンドウは「はい」をクリックする。そしてそのセットが完了されると「地域」の下のセルから右側に都道う件名が表示されるが,それが確認できたら,「地域一覧」のウィンドウをとじる。
iタウンページのサイト
iタウンページ検索 賢早くんRのダウンロード
アドレスマッチングソフトAG2KMLのダウンロード
Google Earth6をダウンロード
■ 地球の公転距離