2-288 GE-GraphでGoogle Earthに統計地図を描写する⑧

そして次に必要となるのは,GE-Graphの設定画面中央の下にある「Size(図形の大きさの単位)」「Height(自動的な設定か否か)」「Color(図形の具体的な色)」「Label(データ値,項目値の表示)」などの設定である。どれも実際にグラフを表示してみないと適当な数値,表示形式はわからないので,いろいろなパータンで試すのがよい。ケースバイケースだが,市町村単位で図形表現図を作る場合には,経験的には,Size(図形の大きさの単位)は1キロメートルくらいでよい。またHeightは自動(automatic scale)で設定するとよい。またColor(図形の具体的な色)は,アウトラインが必要な場合は,outlineで,必要ない場合はFillで塗りつぶせばよい。色はカラーボタンですきな色を選べはよい。さらにLabel(データ値-place value,地点名-place nameの表示)については,必要に応じて選択すればよい。なおLabelについてはカラーはfont colorで,フォントサイズはDecimalで設定すればよい。
GE-Graphをダウンロード
Google Earth6をダウンロード
■ 地球の公転距離