2-287 Google Earthで手軽に断面図を作る

Google Earthではまた地形を概観するための,大変すぐれた機能も備わっている。つまり2-286のような「パスの設定」によってGoogle Earth上に表示したライン部分について,断面図を描写する機能である。つまりサイドバーの「場所」の「無題-パス」のところにマウスポインタを合わせ,マウスを右クリックする。すると右側にメニューが表示されるが,そこの「高度プロファイルを表示」をクリックする。すると断面図が画面下側に表示される。Geomap Appなど断面図をつくるツールは他にもあるが,その操作性の容易さということを考えると,Google Earthの「高度プロファイルを表示」の機能は非常に有用性が高いと思われる。断面図が表示できるのは直線部分だけでなく,曲線部分でも可能であり,大変面白い機能であると思う。地形をイメージさせるためのツールとして大変有用なツールだと思う。
Google Earth6をダウンロード
■ 地球の公転距離