2-286 Google Earthのツアー再生機能で地形を概観する②

パス指定が終わったら,続いて,Google Earthの左側のサイドバー(表示されていない場合は,画面上の「表示」というところの「サイドバー」にチェックをいれればよい)の「場所」というところに作成された「無題-パス」というところに,マウスポインタを置く。そして「場所」の右下にある「ツアーの再生」というボタンをクリックする。するとまもなくツアーが再生される。もし,パスのラインを非表示にしたい場合は,場所の「無題-パス」のところのチェックをはずしてから,ツアー再生するだけでよい。こうしたツアー再生という単純な機能は,私も授業の中で最近よく使うが,地形を概観する場面で有用性が高い。フィヨルドとリアス海岸のツアー再生を両方みせて,その湾入の顕著な違いに着目させてもよいし,扇状地などの景観を視覚的にみせるツールとして活用してもよい。もちろん地形図の読図によって地形を読み取らせることも意義があるが,地形というマクロな存在をイメージさせるためには,こうしたツールが使えると思う。なおこのツアー再生の,再生,一時停止,録画は,ツアー再生がはじまると同時に画面下側に表示される操作ボタンでできる。
Google Earth6をダウンロード
■ 地球の公転距離