FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-284 フリーソフトReal PlayerによるYou Tubeの動画入手①



私は最近,YouTubeのフラッシュ形式の動画を教材研究に使うことが多い。You Tubeはいまや,CNNなどの有名メディアでもチャンネルをもつほどになってきており,教材に有用な素材を掲載している場合が多いからである。おそらく地理教員の中には,これを授業で使えたらと考えている先生方も多いはずである。実は,そのダウンロードを可能にするツールがある。著作権の問題もあるので,あくまでもテクニック的に可能であるというにすぎないが,無料のRealPlayerという動画再生ソフトがそれを可能にしてくれる。つまりまず,下のリンクからRealPlayerの公式サイトにサクセスして,それをダウンロード,インストールする。ダウンロードにあたっては,ユーザー登録が必要であるが,自分のメールアドレスや国籍,地域などを入力するだけで,もちろん無料登録である。
フリーソフトReal Playerのダウンロード
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -