FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-279 MAPfrappe の「Move Outlines」で各地の面積比較をする③



続いて「別の場所と面積を比較したい地域」について輪郭の指定が終了したら,ページの下側にあるGoogle Mapを確認する。するとそこにも同じ,輪郭が表示されている。あとは,げ実Δ涼録泙稜愀蔽録泙鬟泪Ε垢妊疋薀奪阿靴董い修領愕塢分と面積を比較したい地域に合わせればよい。たとえば,このブログの画像はオーストラリア本土の大きさと,アメリカ合衆国本土の面積を比較するときの画面のイメージである。オーストラリア本土とアメリカ合衆国本土の面積がそれほど大きな違いがないのだということが一目瞭然である。
MAPfrappe の「Move Outlines」で各地の面積比較をする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -