FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-270 鉄道のリアルタイムトラフィックを活用する



「Google Maps Mania」という英文のブログに紹介されている,スイスのサイトで大変ユニークなサイトがある。「Swiss Trains」である。スイスのほぼすべての列車について,地図上にリアルタイムのトラフィック情報を表示しているサイトである。高校地理で交通分野の学習において,生徒に鉄道交通をリアルに感じさせる素材として有用な素材である。
 なお同じブログで紹介されている類似のサイトに,フィンランドの「Live Real-time Helsinki Public Transport Map(HSL - Ajoneuvot)」などもあるが,「Swiss Trains」のほうが更新ペースが早
く視覚的インパクトがある。
鉄道のリアルタイムなトラフィック情報がみられるスイスの「Swiss Trains」

フィンランドの「Live Real-time Helsinki Public Transport Map(HSL - Ajoneuvot)」

今回の情報源のブログ「Google Maps Mania」
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -