FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-238 「History - of - Religion」のフラッシュ動画を活用する



History - of - Religionという英文サイトでは,世界で最も有名な宗教である,キリスト教,イスラム教,ヒンズー教,仏教,ユダヤ教といった宗教の歴史を,世界地図上でまとめたフラッシュ動画が入手できる。その入手方法は簡単。メインページの所にある「* Download .swf (?)」を右クリックして保存するだけである。過去5000年間のそれぞれの宗教の伝播の様子が非常に明瞭に示されている。この動画は,人間の生活と文化の学習においての有用な素材だと考える。なおこのアニメーションをオフラインで見るためには,Flashムービー(swf形式のファイル)の再生ソフトが必要である。Adobe社の正規版は大変高価だが,下のリンクからダウンロードできる再生専用プレイヤー「FlashPlayerEx」をダウンロードすればこのファイルの閲覧は可能である。
History - of - Religionのサイト

Flashムービー(swf形式のファイル)の再生専用プレイヤー「FlashPlayerEx」をダウンロードする (swf形式)
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -