2-229 フラッシュアニメを活用したプレートテクトニクスの学習①

高校地理のプレートテクトニクスの学習では,大地が動くダイナミズムを伝えるために,CG動画,アニメーションを生徒にみせるといったアクティビティが有用である。ここで役立つのも下のリンクからダウンロードできるアニメーションである。これも教育出版社ピアソン・エデュケーションで制作しているフラッシュ形式のアニメーションである。下のリンクをクリックすると直接アニメーションを見ることができる。このアニメーションをオフラインで見るためには,Flashムービー(swf形式のファイル)の再生ソフトが必要である。ただAdobe社の正規版は大変高価である。ただ下のリンクからダウンロードできる「FlashPlayerEx」というフリーソフトをパソコンに導入すれば,簡単に再生ができる。「正式版 FlashPlayerEx Ver0.99 Beta-04 SE2」というファイルをダウンロードして,使うとよい。
まずファイルを開くと,プレート境界とプレート名の入った画像が表示される。このブログのような画像である。
フラッシュアニメでみせるパンゲアの分裂(SWF形式)
Flashムービー(swf形式のファイル)の再生専用プレイヤー「FlashPlayerEx」をダウンロードする (swf形式)
■ 地球の公転距離