FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-224 フリーソフトInkscapeで基本地図をつくる①



 最近,Illustratorと同様のドロー系ツールでありながら,フリーソフトのInkscapeを久しぶりに使ってみた。すると3年程前にちょっと使った時より機能の改善が行われていることを知った。つまりいろいろと機能の拡張が行われていた。とくに最新バージョンでは,PDFファイルの読み込みと,そのデータの二次加工が可能となっている。そのためIllustratorと同様の簡単な色分け地図,説明図が簡単につくれるようになっている。たとえば三角形という企業の「白地図、世界地図、日本地図が無料」のPDF形式の白地図ファイルを読み込む。すると読み込みに時間はかかるものの,このように白地図が表示される。
Inkscapeをダウンロードする

2-12 フリーソフトInkscapeによる製図


「白地図、世界地図、日本地図が無料」で白地図を入手する

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -